Japanese Stable CLIP を試してみた

ThinkPad X260 で起動時の Lenovo ロゴが表示されなくなった

事象

電源を入れた際に表示される、Lenovo ロゴが表示されなくなりました。BIOS セットアップ画面も表示されません。
でも、そのままにしていれば OS が起動します。OS が起動すると画面が表示されます。

解決方法

BIOS セットアップ画面で「Config」>「Display」>「Total Graphics Memory」をデフォルトの「256MB」から「512MB」に変更したら、Lenovo ロゴが表示されるようになりました。

経緯

EliteBook 8560w を手に入れたので、X260 はしばらく使用していませんでした。
久々に起動したので、pacman -Syuu でまとめてパッケージの更新をしたところ、BIOS を更新したようなメッセージが流れました (すぐ流れてしまったので詳細不明・・・)。
同時にカーネルの更新もあったので、念のため再起動して正常に起動してくることを確認しました。OS は正常に起動したのですが、この時、確か Lenovo ロゴが表示されなくなりました。

OS は起動するので、とりあえずそのまま使用していましたが、ブートローダーのあたりも表示されないので、何かあって OS の再インストールなども不便そうだと感じました。

試しに、HDMI で外部ディスプレイをつなげてみたところ、外部ディスプレイには Lenovo ロゴ、BIOS セットアップ画面が表示されました。
OS が起動すると画面が表示されるので液晶の故障ではないでしょうし、外部ディスプレイには Lenovo ロゴが表示されるので、一応は正常に動作していると思われます。まさか液晶ディスプレイも想定外のモデルを弾くのか?と思いましたが、それなら OS 起動後に画面が表示される点の説明がつきません。
念のため元の HD 液晶に戻してみたところ、Lenovo ロゴ、BIOS セットアップ画面が表示されました。
その状態で、解決方法にあるとおり BIOS セットアップから値を変更したところ、フル HD 液晶に戻しても Lenovo ロゴが表示されるようになりました。

補足1

フル HD 液晶に戻してから、「Total Graphics Memory」を「256MB」に戻したところ、引き続き Lenovo ロゴが表示されたままでした。
そのため、この値に何か意味があったというよりは、設定を変更することで”何か”が起きたのか、物理的にフル HD ⇒ HD と繋ぎ変えたことで改善したのか、その辺の真相は不明です。

補足2

どうやら、fwupd というパッケージでファームウェアの更新を行えるようです。わざわざ Lenovo のサイトから更新ツールをダウンロードしなくても、fwupd が自動的に更新を確認し、必要であれば更新してくれるようです。
ThinkPad はこの仕組みに対応しているので、pacman を実行したタイミングで更新が実行されたのでしょう。
こういう仕組みがあるということを認識できたので、結果的には勉強になりました。
(問題ない状態に戻せましたしね)

ただ、X260 のファームウェアは 2022年の3月に更新されています。それがなぜ今頃適用されたのかは謎です。


コメント