Japanese Stable CLIP を試してみた

F1 のレギュレーションを読んでみる

すべてを読むわけではなくて、気になるところをピックアップして読む程度です。
また、読む人がいるとは思いませんが、あくまでも個人的に読み解いた内容なので、この内容に誤りが含まれていても責任はとれません。

原文は、
ここの「Technical Regulations」からダウンロード可能。
確認したバージョンは「2022 - iss 8 - published 2021-12-15」です。
(英語での記述ですが、JAF が日本語訳のドキュメントも出していたような記憶があります)

3.4 Overall Dimensions

全体的なサイズを定義します。ここで定義されるのは以下3項目。
・全幅(3.4.1) ⇒ Y=1000、つまり車体中心線から 1,000mm を超えて配置してよいのは、タイヤ、ホイールリム、ホイールカバーのみと定義されます。
・ホイールベース(3.4.2) ⇒ 3,600mm以下。
・フロントホイール位置(3.4.3) ⇒ フロントバルクヘッドから 100mm を超えた位置にフロントアクスルが来てはダメ、と定義されます。

読みなれていないと、理解するのが難しいですね。
Y や Xf, Xr, Xa が何を意味するのかは、「2.9 Geometrical planes」や「2.11 Coordinates system and references」に記載があります。それらも含めて、「2. DEFINITIONS」の項目は、さまざまなモノを定義しています。
そのため、「フロントバルクヘッド(2.9.3)」や「フロントアクスル(2.11.3)」もこの章で定義されています。

有名な話ですが、全長というのは決められていません。他のところで出てくる (はず) のですが、ホイールベース外側のサイズはおおよそ決められているので、最大長さは決まりますが、短くすることが可能。
じゃあなんで最大値が決められているかというと、物流 (長すぎてコンテナに入らない、とかを防ぐ) の話などもあるでしょうし、何かと最大値は決めておいたほうが安全なんですよね。
逆に最大値が決められているので、背の高いドライバーが不利になる場合もあるでしょう。コックピットが狭いから広くしよう、というわけにもいかない場合があります。
ちなみにステップワゴンは幅 1,840mm、ホイールベース 2,890mm、全長 4,760mm。幅、長さは近いのですが、ホイールベースは F1 マシンのほうがかなり長いです。

幅にはタイヤやホイールが含まれないのですね。もちろんブレーキなどは含まれるのですが、タイヤの外側は 1,000mm 以上外側にあったりするのでしょうか。
フロントホイール位置は、何を意図する項目か思い当たりません。ノーズなどの長さが、フロントバルクヘッドを基準としてたりするのでしょうか?そうなると、フロントアクスルよりも前方にバルクヘッドを持っていくことで、全長を長くすることができる (フロントウィングを車体前方に持っていける?) とか?

コメント