Japanese Stable CLIP を試してみた

STEP WGN車検

3年目

なんと、STEP WGNが車検になります。もう3年も経つのですね。
見積りの際に、バッテリーの交換を勧められました。特に劣化がみられるわけではないが、3~5年でヘタることが多いので、予防交換的な意味だとのこと。
ですが、バッテリー本体が3万円程度するという、なかなかの高級品です。交換を勧める理由はわかるとして、でも3年ごとにこの金額はなぁと思って今回は見送りました。
いわゆる点検パックに加入しているので、半年ごとに点検に持ってきてるし・・・という気持ちもあります。でも、バッテリー上がりの対応策は、用意しておいた方がいいかもしれないですね。

代車

そして、代車を借りることにしてました。白のフィットで、HONDA Sensing 搭載車です。
そのため、運転席にもいくつかボタンが追加されています。↓こんな感じ。
右上が自動ブレーキ、右下が車線逸脱防止、左がふらつき防止のスイッチだと思います。
なぜか、車線逸脱防止のスイッチだけインジケーターがついていて、単押しでオン・オフの切り替えとなります。ほか2つは長押しで切り替え。しかも、ハーフサイズのスイッチ同士で操作が異なるという、どうしてこうなった?と言いたくなる状況。
まあ、このスイッチを操作することはそうそうないと思いますけども、統一できない理由があるのかを知りたい気がします。

コメント